コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小金井市の社労士 西田社会保険労務士事務所

  • ホーム
  • 事業所案内
  • 事業内容
  • 無料相談
  • 安心料金
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 事務所だより

事務所だより

  1. HOME
  2. 事務所だより
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 管理人

人事労務だより2025年5月

厚生労働省は令和7年度地方労働行政運営方針を策定しました。 労働市場全体の賃上げを後押しするため、生産性向上や正規・非正規の格差是正などに関する8つの助成金をまとめた「賃上げ」支援助成金パッケージの周知に重点的に取り組む […]

2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 管理人

人事労務だより2025年4月

厚生労働省はこのほど、新たな「常時介護を必要とする状態に関する判断基準」を策定し、育児・介護休業法に関する通達を改正しました。通達では、労働者の申出により取得可能な介護休業に関連し、要件となる「対象家族の介護」の範囲に、 […]

2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 管理人

人事労務だより2025年3月

養育両立支援休暇 時間単位で取得が可能 短時間労働者でも 厚労省 厚生労働省は、今年4月から段階的に施行する改正育児介護休業法に関する通達を発出しました。 改正法では、今年10月以降、事業主に対し、同措置として、養育両立 […]

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 管理人

人事労務だより2025年2月

「106万円の壁」撤廃 最賃引上げが背景に 社保審年金部会報告書 厚生労働省の社会保障審議会年金部会は、年金制度改革の方向性に関する報告書をまとめました。短時間労働者に関する厚生年金の加入要件から「年収106万円の壁」と […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 管理人

人事労務だより2025年1月

厚生労働省は、2025年4月と10月の2段階で施行する改正育児介護休業法に関するQ&Aをまとめました。3歳~小学校就学前の子を養育する労働者に対する柔軟な働き方を実現するための措置について、導入要件となる過半数労働組合な […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 管理人

人事労務だより2024年12月

厚生労働省は、業務委託などで働く個人事業主(フリーランス)からの相談を端緒に、労働基準監督署において労働者に当たるかどうかの判断を積極的に行っていく方針です。11月のフリーランス新法施行に合わせ、全国の労基署に「労働者性 […]

  • ホーム
  • 事業所案内
  • 事業内容
  • 無料相談
  • 安心料金
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 事務所だより

Copyright © 小金井市の社労士 西田社会保険労務士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 事業所案内
  • 事業内容
  • 無料相談
  • 安心料金
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 事務所だより
PAGE TOP